「るるちゃんドライアイになる!( ゜Д゜)」

毎日見つめる顔がいつになく気になり、目の周りについた目ヤニらしきものを、ゴシゴシしていました。
何時まで経ってもおさまる様子がなく、次第に涙袋の下から八の字に伸びてきたので「さすがにこれは大変だ!、」
ということで 動物病院に連れて行きました。


診察の結果はくしゃみも出ていないので、花粉症ではないようでした(ホッツ(*’▽’)
加齢によるドライアイになってしまい、涙袋がつまって涙が出なくなった所にばい菌が入ってしまったようです。

目薬を一日3回2種類を5分間隔で入れて1週間ほどで完治しました。
点眼に慣れてくると大暴れしたり、大きな目を固く閉じて薬を入れさせないので大変でしたが
大事になる前でよかったです。



飼い始めた頃は生後7〜8か月。人間でいうと10歳から12歳小学生くらいだったるるちゃんも
この秋には9年になるので50歳前半になっていました。それにもびっくりしています。( *´艸`)

TOPへ戻る