「各種Go Toキャンペーン」
続々と支援キャンペーンが開催されることになりました。
「日本を元気にしたい」という思いはみんな一緒ですね(*´Д`)。


それに先立ち、広島で開催された市川海老蔵さんの全国巡業公演「古典への誘い(こてんへのいざない)」に行ってきました。
演目は3つ。
「寿式三番叟(ことぶきしきさんばそう)」
「成田屋一門による 御目見得向上(おめみえこうじょう)」
「男伊達花廊(おとこだてはなのよしわら)」
時節がらソーシャルディスタンスでの会場への入場、手指消毒、顔認証検温カメラによる検温モニターの設置、
入場口での靴底の消毒、看護師待機場設置、アンケートによる連絡先の確認、
接触者通知アプリの利用と、入念な感染予防策が講じられていました。
普段は「歌舞伎座」などで開かれる歌舞伎定期公演も一般の会場で開催されていると、
私にも敷居が低く感じられ、母と一緒に楽しい時間を過ごすことができました。
今年コロナ過に巻き込まれることなく「2020東京オリンピック」が開催されていたら、
海老蔵さんは「市川団十郎白猿(だんじゅうろうはくえん)」を襲名されこの公演で、
「海老蔵名義の演目」を見ることはなかったので、ご縁があり広島で見ることができてよかったです。
皆様にも「芸術の秋 各々の心の豊かさ」を感じてお過ごしいただけると幸いです。
小さな秋!みつけました(´▽`*)

TOPへ戻る
|