「ワクチンその弐」
9/27(月)に新型コロナワクチン2回目の接種を受けてきました。
接種当日は前回のような肩の痛みや腕が上がらないなどの不具合もなく過ごせていました。
翌日はお休みを取ったので「急激な運動や作業を避けゆっくり過ごすように」と、思ってはいましたが(;^ω^)。
まだ夏日と間違うような好天に誘われ、「せっかくのお休みなのでと。。。」
午前中いっぱい秋植え花やパンジーの種蒔きや庭木の剪定、消毒など秋の庭の手入れに時間を取られ屋外にいました。
昼食を取り午後になって接種後24時間を経過した頃から「なんだか体に違和感が。。。。」と、検温してみると体温がどんどん上がって38℃に発熱していました。
夕方に向け昼寝をし解熱剤を飲むことなくその日の夜のうちに36℃台の平熱にさがっていたのでホットしました。
1週間〜2週間後にも体が重だるく首や肩の痛みがありました。しばらくは用心したほうが良さそうです。
本当に接種後に起きやすい症状の統計通りになっていました( ゜Д゜)。
仕事や家事などでなかなかゆっくり休めないのが現状ですが、これからワクチンの接種をされる方は十分にお気をつけくださいね。
昨年インフルエンザに感染する方は少なかったようですが、今年は流行が懸念されていますね、冬らしい寒い日も続くようです。
寝冷えなどに気を付けて皆様どうぞ暖かくしてお過ごしくださいね( *´艸`)。
TOPへ戻る
|