「いよいよ年末の巻」

皆様、今回遅れて配信したメルマガ10月号を読んでいただき誠にありがとうございます。
早速11月12月の先行予約をいただいています。皆様のご協力でお店が潤滑に営業できているので
「お客様に恵まれているなぁ( *´艸`)」と感激しております。
数ある美容院の中、わざわざお店に足を運んでいただき皆様との会話で日々元気を貰えています。
年末は皆様にご来店いただける時間を作ってお迎えしたいと思います。


季節も秋から冬支度となりお節料理やお歳暮の予約があちらこちらではじまっていますね。
今年は改まった気持ちで家族にお歳暮を贈ることにしました。

予算と中に入っている物の個数と贈る方の好きな物。。。。。。。。。
結構悩んだけど決まらず( ゜Д゜)。カタログを何度も見直し、付箋を貼り。。。。。。
2週間悩んで、、、、、、提出期限ギリギリに決めました!!。
決まる時はすなり「これ!」と決められるのに決まらないので美味しく食べて貰える食べ物にしましたヾ(≧▽≦)ノ。

喜んでくれたらよいのですが(*ノωノ)。
受け取って相手が食べているのを想像しながら選ぶのも「ちょっとしたサプライズが贈れるかな」と楽しみです。
プレゼントは相手あってのことなので、物の価値感の個人差が大きくなり「ミニマリスト」「断捨離中の方」も多いこの頃は
プレゼントをあげてよいのかさえも悩むところです。

基本美容業では私自身がディーラー様メーカー様より、
新商品試供品などの提供を受けお客様へお渡しするという「流行の橋渡しのようなこと」をやっていたので、
どちらかというと私には物をあげたがる傾向があります。
まだ誰も知らない新しい物や良いものは独り占めしないで
「沢山の方が幸せになるアイテム」としてお分けしたいじゃないですかぁ!!!。

そんなこんなで今年最後までしあわせな時間をお届しますねm(__)m。
お歳暮で何を贈ったのか気になる方はお知らせください(笑)(-ω-)/こっそり。。。
お店で。。。。。お話します(*´ω`)。 



TOPへ戻る