「 桜の季節の巻」
「今年の桜を見ておかないと!」と思うようになって久しいです。
毎年季節の移り変わりが早いと感じますが、
今年は2月にとても暖かい日が続き、一足早く春が訪れたのかと勘違いする温かさで、
自宅近くの公園の桜も勘違いしたのか、
3月の中旬の雪の降る中、広島ではまだどこも開花宣言されていないのに咲き始めていて驚きました。
桜は寒さを感じないと開花が遅れるそうなので、
寒暖差で季節を先取りして間違ってしまったのかもしれないですね(*´Д`)。
3/3の日曜日雪がちらちらした寒い朝、るるちゃんがお空に旅立ちました。
ずっと忘れないで覚えていられるように雛祭りの朝までがんばってくれました。
もう今は楽しかったことや、可愛い姿だけ思い出されます。
振り返ると足元で鳴いているような気がして、不思議なものでいつも通りそばにいる気配がします。
こうやって時間が過ぎていくとその生活にも慣れてくるのでしょうか。。。。。
猫と暮らす幸せな時間沢山を貰えたので本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
るるちゃんも幸せな時間だと思ってくれたらうれしいです(=^・^=)。
一匹になってしまったフィガロちゃんが、ちょっと赤ちゃん返りのように甘えてきて少し心配しています。
15歳なのでおばあちゃん猫ですけど( ゜Д゜)。(汗
「アーンアン( ゜Д゜)ノノ。」 鳴いて、
家族のだれかが構ってくれるまであきらめない困ったおばあちゃんなので、
今はちょっと甘やかしてしまいそうです。
TOPへ戻る
|