「 SEKAI GA OWARU? の巻」
昨年末よりなにかと慌しい日が続いていました。
今はちょっと落ち着いてきて庭に咲いたお花を持って、るるちゃんの月命日に自宅近くの慰霊碑にお参りしています(=^・^=)。
桜も終わり新緑がまぶしい季節になりました。
「ポスター」

かねてよりなっちゃんからお誘い頂いていた「SEKAI NO OWARI」の
ライブアリーナツアーで広島グリーンアリーナに出かけてきました。
セカオワのコンサートは初めていったのですが、
ツアーテーマ「深海しんかい」にちなんだ、
ミラーボールがまぶしいナイトクラブでライブが開催されるという設定で
海の生物で客席が区分けされています。私達は「センジュナマコ席」でした(笑)。
WORD(言葉選び)センスが抜群です。
「アリーナ」

「座席」

ALL STANDINGで休憩はメンバーのMCというノンストップな内容でした。
MCの内容が面白くて笑ったりコメント力に関心したりで、メンバー皆さんのことが大好きになりました(単純(*´Д`)。
曲目は会場別セットリストでみることができますが、
新曲「タイムマシン」ワンピースの主題歌「最高到達点」も歌ってくれ、
応援ソングの連続で楽しい時間があっという間に過ぎていきました。
セカオワのアンコールは「スターライトパレード」のサビをくりかえして待つという
ルーティーンがあるらしく、可愛い高い声の静かな合唱がほのぼのしてました(*’▽’)。
今回、一番驚いたのはフラッシュ撮影、動画録画以外はコンサート中の写真撮影は禁止されておらず、
アンコールでツアーグッツなどジャンバー、Tシャツを纏ったメンバーが再登場した際に
深瀬さんが「ツアーの宣伝ヨロしく!写真の拡散してね♪」と言われていたことです。
隣や前の席の人、いっぱい撮影されていました( ゜Д゜)。SNSの力はすごいデス!!
Σ(・ω・ノ)ノ!アーティストまでも巻き込んでいます。
エンターテインメントが戻ってきました♪、チケット争奪戦も白熱しそうです。
いつも人頼りで出かけているDropさんは本当に幸せ者です(*ノωノ) ARIGATOU GO ZAIMSU。
「戦利品の数々、、、」

アリーナ席に紙吹雪が舞った時、白いお星さまをGETしました☆彡。
ランダムガチャもスマホでセカオワアプリからQRコードを読み取って、キャッシュレス決済で一瞬でOWARI MA SU。
私の様な者はカプセルトイなら5回くらいしてしまいそうですが、アプリで購買意欲が減退しました。
「ガチャがいい!!(*´з`)」
TOPへ戻る
|