「 宅配してもらえるお買い物 の巻 」


携帯に届く様々なお得なクーポンとは一線を介した生活をしておりましたが、
時代の変化に流され、店頭で見つけにくい欲しいものが宅配してもらえる便利さに
「これハマってしまったら怖いなぁ( ゜Д゜)」と自分に恐怖を感じているこの頃です。

以前ならショッピングモールや専門店に車で出かけてゆき、
お店で現物を見て、買うか見送るか熟考し、
買わなかった物をまた見に行くというルーティーンで買い物をしていました。
後から「あー売り切れてる!買っとけばよかった!」となる決められない人種のひとりでした。


コロナ過でスーパーに食料品、日用品などの生活必需品を頻繁に買いにでかけることが困難となり
長時間の外出にも抵抗があったので「コープの宅配便」でお買い物を始めました。
以前も共同購入をしていたので、今でも1週間分を個別配達で暑い中届けてくださる担当の方には大変お世話になっていますm(__)m。

ネットショップでもお買い得品を年に数回購入していました。

兼ねてからあこがれていた電気暖炉を購入したことで癒されスイッチがはいってしまったのか、
小物をネットフリマで手に入れてから何かが始まり。。。。。

閲覧履歴が。。。。

ひとまず、ここで一旦落ち着こう!


人生の断捨離として、心が落ち着く素敵な空間つくりには、まずは身辺整理から。。。。
お空からるるちゃんが見てますよ(=^・^=)、お財布と相談してお金を大切に使っていますか?わたし。


7月に新紙幣の渋沢栄一さんと津田梅子さん、北里柴三郎さんを銀行で両替していただきました。
お店のおつり銭ではまだお出しできていませんが新しいお札ってやっぱりワクワクしますね。
お客様から新紙幣でのお支払いをしていただく回数も増えてきました。

令和の新紙幣発行、新しい時代がまた始まりました、1日1日を大切によーく考えて生活していきます。。。。(*´ω`)。



TOPへ戻る