「 4つの幸せホルモンの巻 」
一雨ごとに暖かくなり草木も茂る清々しい季節になりました。
この春フレグランスグッツと美肌ケア商品をお迎えしました。
外出の増える4月、5月が一年間で一番紫外線量が増える季節です。
短時間でも日焼けしてしまい顔や手足が真っ赤に!なんてことも。。。。
「連休の天気は気温の上昇による熱中症危険指数も上がる」と気象予報士さんが話されていました。
そんなときは「手軽にできて肌タイプとお好みでその方に合ったUVケア」をさせていただいております。
ご興味のある方は是非ご体験ください。
日々を健康に過ごすため、幸せや幸福感を感じる上で欠かせない体内物質に「4つのしあわせホルモン」があります。
それぞれの「効果」と「分泌を促し物」に触れることでより充実した感情を得ることができるそうです。
「思いやりホルモン オキシトシン」
人やペット等との直接的なふれあいにより幸福感がみたされ心身の健康に大きく作用します。
「自律神経を整えストレスを軽減させるセロトニン」
適度な運動、朝日を浴びること、バランスの取れた食生活により生体リズムが整い改善されてリラックスできます。
「元気の源やる気ホルモン ドーパミン」
小さな目標の達成を積み重ね、どきどき、ワクワクした感情の高まりによりポジティブな気分が持続して得られます。
「痛みに負けないホルモン エンドロフィン」
強いストレスを感じた時、美味しいもの、辛い物を食べた時、激しい運動の後など極
限状態になった時脳内で作られるモルヒネの6.5倍の鎮痛効果のあるといわれる神経伝達物質です。
ゴールデンウィークお休みの方も、お仕事で忙しい方も、いつもがんばってくれてい
る自分の体を少しいたわってあげてくださいね(*´Д`)
一瞬でも穏やかにリフレッシュして、また元気にお過ごしくださいね。
TOPへ戻る
|